フィリップス オーディオクリップを使用すると、補聴器をワイヤレスヘッドホン代わりに使用できたり、講演や講義などでフィリップス オーディオクリップを話者の胸元につけてマイクとして使用することで、話者の声を補聴器に直接届けることができます。さらに、補聴器をパソコンなどのBluetooth®デバイスに接続することもできます。一部のスマートフォンやデバイスでは、音楽や音声を補聴器にストリーミングするためにフィリップス オーディオクリップが必要です。
補聴器を、フィリップス オーディオクリップとスマートフォンの両方で使用する場合は、補聴器を両方の機器とペアリングする必要があります。
電源表示が消灯するまで、マルチボタンを約6秒間長押しします。
補聴器とフィリップス オーディオクリップを初めて接続する準備が整いました。ペアリング完了まであと3分です。
電源表示が緑色に点灯するまで、マルチボタンを約 3 秒間押し続けます。
フィリップス オーディオクリップが補聴器を検出します。状態表示が黄色に点滅します。
フィリップス オーディオクリップを補聴器の近く(20cm以内)に置きます。
接続に成功すると、状態表示が黄色に点灯します。

マルチボタンと音量アップのボタンを、状態表示が青く点滅するまで約6秒間長押しします。
フィリップス オーディオクリップは約3分間ペアリングモードになります。
スマートフォンの「設定」でBluetooth ®がオンになっていることを確認します。
フィリップス オーディオクリップを探して選択し、接続します。
もしスマートフォンがPINコードを要求したら、「0000」を入力します。
フィリップス オーディオクリップの状態表示ライトが青く点灯すれば、ペアリングは完了です。