製品特長
耳あな型ITC(カナル)スタイルは、軽度から高度難聴に対応しています。耳あな型の標準的なサイズで、目立ちにくいスタイルです。ワイヤレス通信にも対応しています。※日本でお取り扱いのある色は、クリア、ベージュ、ダイヤモンドブラック、ブルー(左)、レッド(右)です。
AI(人工知能)サウンドテクノロジー
フィリップス ヒアリンク 30は、AI(人工知能) サウンドテクノロジーを搭載し、周囲の騒音を効果的に抑制し、優れた音質を実現します。スピーチ クラリファイヤー機能により、騒がしい環境で会話を際立たせることができます。
音楽と音声ストリーミング(オプション)
Bluetooth® 低エネルギー(LE)搭載により、お使いのスマートフォンやその他デバイスから、ポッドキャストや音楽、テレビなどの音声を直接補聴器にストリーミングして聴くことができます。
空気電池
電池交換まで最大 1 週間ほど使用できます。電池が切れたら、新しい電池に交換するだけで使用できます。
オーダーメイドで目立たない
耳あな型補聴器は、オーダーメイドで造られるため耳にぴったりとフィットします。肌の色にも合うよう造られており、快適性に優れます。
ノイズ抑制機能
2 つのマイクがサウンドマップ ノイズ抑制と連携して音をクリアにするため、騒がしい環境でも会話をより明瞭に聞き取ることができます。
Philips HearLink 2 アプリ
簡単操作、パーソナライズなど
Philips HearLink 2アプリを使用すると、補聴器を簡単かつ目立たずに操作できます。また、紛失時に補聴器を探したり、補聴器専門家に遠隔地からリモートで相談したり、補聴器の使用状況を確認することができます。