ヒアリンク 50
IIC
製品特長
耳あな型CIC補聴器は、フィリップスのなかで最小サイズの補聴器です。耳穴の奥に装着するので、外からは見えない補聴器です。この補聴器スタイルは、軽度から重度難聴に対応し、AI ノイズ抑制機能を搭載で、優れた音質を実現します。サウンドマップ 3テクノロジーを搭載し、よりクリアな音を届けます。※日本でお取り扱いのある色は、クリア、ベージュ、ダイヤモンドブラック、ブルー(左)、レッド(右)です。
人工知能によるノイズ抑制を搭載したサウンドマップ 3
高度な音声処理技術を駆使したサウンドマップ 3は、騒がしい環境で騒音を効果的に抑制し、会話をよりクリアに届けます。サウンドマップ 3は、AI(人工知能)ノイズ抑制を使用して、雑音を慎重に除去して騒がしい環境において音声を優先するため、ユーザーはいつでも好きなものにつながることができます。
オーダーメイドで目立たない
耳あな型補聴器は、オーダーメイドで造られるため耳にぴったりとフィットします。肌の色にも合うよう造られており、快適性に優れます。
煩わしい雑音が抑制され、会話がよりスムーズに
AIノイズ抑制の高度な機能があっても、一部の音は依然として補聴器ユーザーにとって障害となります。サウンドプロテクトは、突発音などの不快な音を慎重に除去し、シームレスなつながりを楽しめるようサポートをします。
使いやすくて便利
つかみやすいテグスが付いており、耳への挿入や取り外しを簡単におこなえます。これにより取り扱いが楽になり、ほとんど目立ちません。
Philips HearLink 2 アプリ
簡単操作、パーソナライズなど
Philips HearLink 2アプリを使用すると、補聴器を簡単かつ目立たずに操作できます。また、紛失時に補聴器を探したり、補聴器専門家に遠隔地からリモートで相談したり、補聴器の使用状況を確認することができます。