Macと補聴器の接続方法
Mac PCを補聴器に接続すると、音声ストリーミングやビデオ通話、音声通話などが可能になります。
始める前に
お使いのMac PCと補聴器によって、必要な操作方法が異なります。
macOS 15以降を搭載した新しいMac PCは、最新のフィリップス補聴器に直接接続することができます。
旧モデルのMac PC、および一部の旧モデルのフィリップス補聴器では、補聴器とMacを接続するためにフィリップス オーディオクリップが必要です。
フィリップス オーディオクリップを使わずにMac PCと直接ペアリングする
iMac 2023以降
MacBook Pro 2021以降
MacBook Air 2022以降
Mac Studio 2022以降
Mac Pro 2023以降
Macコンピュータの画面の左上にあるAppleロゴを押して、Appleメニューを開く
Bluetooth®がオンになっていることを確認する
システム設定 > Bluetoothに進みます。
補聴器を選択する
アクセシビリティ>ヒアリングデバイスに進みます
補聴器を再起動し、ペアリングモードする
補聴器は3分間ペアリングモードになります。Mac PCが補聴器を検出します。
検出された補聴器は、「使用可能なデバイス」の「ヒアリングデバイス」に表示されます。
接続をクリックして補聴器を選択する
注意:
iPhoneで補聴器の電源を切ると、補聴器の接続は解除されます。再度接続するには、補聴器の電源を入れてください。その後、補聴器は自動的にデバイスに再接続されます。
ヒント
Mac PCで補聴器の音量調節などの操作をより簡単に行うには、メニューバーとコントロールセンターに「聴覚」メニューをショートカットとして追加します。お使いのMac PCで、アップルメニューの「システム設定」を開き、「コントロールセンター」をクリックします。「その他のモジュール」でショートカットを有効にします。
フィリップス オーディオクリップを使用してペアリング

フィリップス オーディオクリップの電源がオフになっていることを確認する
電源表示が消灯するまで、マルチボタンを約6秒間長押しします。
補聴器の電源をオフにする
- 空気電池タイプの補聴器の場合、電池ぶたを開けると電源がオフになります。
- 充電タイプの補聴器の場合は、それぞれの補聴器の下側のボタンを3秒間長押しして電源をオフにします。
補聴器の電源をオンにする
- 空気電池タイプの補聴器の場合、電池ぶたを閉じると電源がオンになります。
- 充電タイプの補聴器の場合、それぞれの補聴器の下側のボタンを2秒間押して電源をオンにします。
補聴器とフィリップスオーディオクリップを初めて接続する準備が整いました。ペアリング完了まであと3分です。
フィリップス オーディオクリップをオンする
電源表示が緑色に点灯するまで、マルチボタンを約 3 秒間長押しします。
フィリップス オーディオクリップが補聴器を検出します。状態表示が黄色に点滅します。
接続を確立する
フィリップス オーディオクリップを補聴器の近く(20cm以内の距離)に置きます。
状態表示が黄色に点灯していれば、接続は成功です。
次に、フィリップス オーディオクリップをMac PCに接続する
フィリップス オーディオクリップの電源をオンにする
電源表示が緑色に点灯するまで、マルチボタンを約 3 秒間長押しします。
接続を確立する
コンピュータのBluetoothメニューに移動します。
フィリップス オーディオクリップを選択し、接続します。