外部機器との接続に関する問題

補聴器とスマートフォンやその他の機器との接続に関する、さまざまな問題の解決策を見つけることができます。接続に問題がある場合、補聴器とデバイスとの接続を容易にするいくつかの方法があります。

始める前に

互換性ガイド

お使いの補聴器に対応しているスマートフォンをご確認ください

ガイドを見る

接続の問題を解決するには

1

Bluetooth®メニューから再接続する

Androidデバイスの場合、片耳または両耳の補聴器との接続が切断された場合、デバイスのBluetoothメニューから再接続を試みることができます。

設定 >  Bluetoothに進みます。

リストから、お使いの補聴器の名前をタップします。

2

Bluetoothをオフにして、再度オンにする

これにより、スマートフォンなどのデバイスと補聴器が再接続され、接続の質が向上します。

3

補聴器を再起動する

補聴器を再起動すると、約3分間ペアリングモードになります。これにより、強制的に再接続されるはずです。

補聴器の電源をオン/オフにする方法

4

Philips HearLink 2アプリを再起動する

通常の方法でアプリを終了し、再度アプリを開いてください。

5

Philips HearLink 2アプリを使って補聴器を再ペアリングする方法

Androidデバイスの場合、Philips HearLink 2アプリを使って再ペアリングできます。

アプリを開きます。

補聴器 > 新しい補聴器をペアリング > 現在のペアリングを解除 > 今すぐペアリング に進みます。

接続の問題を避けるために

補聴器を探す機能を使用するために、アプリに位置情報の利用を許可する必要があります。

1

補聴器は1台のデバイスとのみペアリングする

補聴器を複数のデバイスとペアリングすると、どのデバイスに接続すべきか迷ってしまい、接続が途切れることがあります。

  • 補聴器は、一度に1台のモバイルデバイス(スマートフォンやタブレットなど)にのみ接続するようにしてください。
2

不要なBluetoothペアリングを削除

他のBluetoothデバイスが、スマートフォンなどのデバイスにペアリングされていると、補聴器とスマートフォンの接続に干渉することがあります。できるだけ少ないBluetoothデバイスをスマートフォンにペアリングすることをお勧めします。

補聴器と他のデバイスとペアリングまたはペアリング解除の方法

3

スマートフォンやタブレットのソフトウェアを最新バージョンにする

接続の改善は、ソフトウェアの更新を通じて定期的に提供されており、これによりスマートフォンのソフトウェアに関するバグや問題も修正されます。お使いのスマートフォンのソフトウェアが最新バージョンであることをご確認ください。

設定 > 一般 > ソフトウェアアップデート

アップデートが利用可能であると表示された場合は、インストールしてください。

4

Bluetoothのキャッシュをクリアする

これにより、スマートフォンが補聴器などのデバイスに接続する際に、パフォーマンスが向上することがよくあります。

操作方法は、スマートフォンの機種によって異なる場合があります。

スマートフォンの「設定」を開きます。

「アプリ」または「アプリと通知」へ進みます。

「あなたのアプリ」または「システムアプリを表示」を選択します。

Bluetoothへ進みます。

「強制停止]をタップし、「OK」をタップします。

「ストレージ」をタップします。

「キャッシュをクリア」をタップします。

アプリを開きます。

補聴器とデバイスを再度ペアリングしてください。

補聴器のペアリングとペアリング解除方法

ASHA(補聴器用オーディオストリーミング)対応のAndroidスマートフォンに関する注意事項:

アプリを通じて、フィリップス補聴器とASHA対応スマートフォンをペアリングする際、ダイレクトストリーミング(ASHA)も自動的に利用可能になります。これがASHA機能(補聴器用オーディオストリーミング)を使用する際の推奨される方法です。

ASHA(補聴器用オーディオストリーミング)を接続するために、AndroidのBluetooth機能を使用しないでください。