Philips HearLink 2アプリで表示されるバッテリー残量が正確ではないのはなぜですか?
空気電池のバッテリー残量の読み取り方と、その精度を高めるためのヒントをご覧ください。
電池残量の読み取り方を改善する方法
1
補聴器を再起動する
補聴器を15分間使用すると、Philips HearLink 2アプリで電池残量がより正確に表示されるようになります。
2
就寝中は電池ぶたを開けておく
空気電池タイプの補聴器の場合、補聴器内部の湿気を取るために、就寝中は電池ぶたを開けたままにしてください。
補聴器の内部に湿気がたまると、電池と補聴器の電気接触に影響を与えることがあります。
3
電池を清潔に保つ
電池を挿入する前に、手を洗い、しっかり乾かしてください。また、電池の保護シールをはがした後は、表面に触れないようにしてください。表面に触れた場合は、乾いた布で拭き取ってください。
4
電池を空気に触れさせる
新しい電池の保護シールをはがしたら、補聴器に挿入する前に3分間休ませてください。これにより、空気が電池を十分に活性化させ、電池寿命が延びます。