補聴器でビープ音が鳴るのははなぜですか?

それぞれのビープ音が、補聴器について何を意味するのかをご覧ください。

お知らせ音3回

電池残量が少ない状態

お知らせ音が3回聞こえたら、補聴器の電池残量は約2時間です。Bluetooth®でデバイスから補聴器に音声をストリーミングする場合、電池の残量は約1時間です。

その後、30分ごとにお知らせ音が3回繰り返されます。

お知らせ音4回(下降音)

補聴器の電源はオフになります。

これは、補聴器の電源を切ったり、電池が切れたことで生じます。

お知らせ音8回

専門家によるサポートが必要

補聴器のマイクの点検が必要です。8回のお知らせが4回繰り返されます。

その際は、補聴器専門家へご相談ください。

最寄りの補聴器販売店を探す

メロディ音

補聴器の起動

補聴器の電源を入れるとメロディ音が鳴り、補聴器の電源がオンになったことを知らせます。